FUKUKOTO HAND WORKS

  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • フェイスブック

FUKUKOTO文庫には自慢のコーナーがふたつ!! 一つ目はワタクシFUKUKOTO店主の お薦めコーナー。 現在のお薦め本は20年程前書店で手にしてその美しさに ドキドキ・・・ワクワク・・・え~いっ!と 清水の舞台からジャンプ・・・ゲットしました。 洋書なので全然読めないのに~

素敵な絵本を見つけました。 大好きな富士山づくしの絵本です。 でも内容は 日本の季節暦をアノ、俵 万智さんが 素敵に詠んだ短歌が綴られています。 とっても心地よい短歌&文&絵・・・・ FUKUKOTO文庫に仲間入り。 是非ごらんください。 毎月第1金曜日と土曜日11時

久し振りに素敵な絵本のご紹介。 FUKUKOTOにはお月さまにまつわる本が たくさんあります。 なぜなら店主がお月さまが大好きだから・・・・うふっ その中から ***「パパ、おつきさまとって!」*** ある日愛娘に「お月さまを取ってきて・・・」と言われたパパは・・・

FUKUKOTO文庫に素敵な絵本が仲間入りです。 昨日友人達とwaiwai訪れた新見「猪風来美術館」。 (ホームページhttp://www.ifurai.jp/index.html) 展示されている縄文アートも素晴らしかったのですが わたしのこころを揺さぶったのはココの奥様 「むらかみ よしこ」さんの見事な

♪現在・過去・未来~♫シリーズ第4弾。 今からほぼ半世紀、50年ほど前のこと。 前出の色男!?のモボ(モダンボーイ)の父が 東京で商売に・・・・・・し生活が一変したのが小3の時。 人生で1番、生活が苦しく、当然中学生になっても お小遣いもなく・・・・・って云うと悲惨