実は今楽しみにしていた「懐メロ」番組をみています。
昭和40年代・・・ワタシ的には中学~高校時代。
胸キュンなのです。
流れているのは「ブルーライト・ヨコハマ」♫
いしだあゆみさんが若くて可愛くてお洒落で憧れてたなぁ~
髪型、真似したり超超ミニスカートはいたりと・・・青春でした。

夫が同級生なので同じ青春なのに
こちらはどうも反応薄し・・・・

若い時のあのキラキラパワーは歳を深め
人生、山あり谷あり谷ありを乗り越えると
しっとり穏やかな、でも人生の底力と変わって
私自身を支えてくれるほのぼのパワーになっています。
あの頃があって今がある・・・・

で、話は今日のこと。
今日は若いパワーの真っただ中に
ご招待いただきました。
「西本家開放ディ」・・・
まさに子育て中の若いパパ&ママ&チビッ子
ちょっと場違いのワタシと夫。でも
みんな全然違和感なく受け入れてくれて
チビッ子たちも可愛い!かわいい超kawaii・・・
ばぁばに語るようにお話してくれる・・・
この場でみんなをこんなに楽しませてくれた
西本夫妻、そうちゃん&あやちゃん・・・
君達、凄いよ!!本当に凄い。
参加していたそれぞれのファミリーもとっても素敵。
初対面なのにずっと前から知っていたような
錯覚しそうなEさん。とっても雰囲気のある女性。
とにかく今日は若いパワーをいっぱいもらって
ukiuki気分で帰路についた私と夫でした。
みなさん本当にありがとう~
実はその乗りでちょっと寄り道ソフトクリームゲットして
るんるんかえりました。(ニンマリ)。

番組は50年代の曲になっています。
ちょうど子育ての頃。
さてさて曲目は布施明のシクラメンのかほり・・・・・・・

そろそろペンを置くとしましょう。

写真は一挙大公開・・・・

IMG_2018

IMG_2019

IMG_2021

IMG_2038

IMG_2022

IMG_2026

IMG_2027

IMG_2036

IMG_2045

IMG_2050

IMG_2052

IMG_2058


FUKUKOTO HAND WORKS
第1金・土OPEN11:00~17:00
図書室同時OPEN
※イベントは不定期開催、時間割にてご確認ください。
〒709-0625 岡山市東区上道北方265(是里建築デザイン)
mail/info@fukukoto.com
hp/www.fukukoto.com