FUKUKOTO HAND WORKS

  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • フェイスブック

幾つになっても、 お雛祭りはなぜか心が華やぎます・・・ 娘がいないのでおひな様を飾った事がなかったけれど 近年、自分のためにつくって貰った愛らしいおひな様を 飾って楽しんでいます。 木粘土作家 村田あけみさんの作品です。 FUKUKOTO HAND WORKS第1金・土OPEN

春の花・花特集です。(ニッコリ) 先ずは我が家の庭にやっと咲いた白椿・・・・・・ 実はこの家(古民家築80年以上)に引っ越した時 最低限の改築をしました。 その時重機の関係で泣く泣く・泣く泣く 椿の木を1本伐採しました。 真っ赤な椿。となりの白椿はどうにか残す事がで

新しい現場がどんどんすすんでいます。 30~40年前に流行ったキッチンとダイニングを 仕切る「ハッチ」・・・・ 当時はほとんど対面キッチンはなくてこんなスタイルが お洒落で主婦のあこがれ・・・ 時は流れ、今では対面キッチンが人気で主流です。 となるとこのハ

とても楽しくて個性的なカーテンプランです。 素敵な感性をお持ちのSさん。 そのSさんとカーテンショールームに行ってきました。 実物の生地を見るのはとても大切な事。 想像が広がります。 Sさん自らとっても素敵なアイデアが生まれました。 無地と花・鳥の大柄との組み合