FUKUKOTO HAND WORKS

  • お問い合わせ
  • アクセスマップ
  • フェイスブック

先日届いた安達とう子さんの「椿しらべ」。 まだゆっくり読めてないのですが 美しい椿の絵や写真満載!個性的な想いや言葉が添えられて とても素敵な世界になっています。 是非FUKUKOTO文庫にいらしてご覧ください。 そうそう、この本には思いがけずラッキーな お宝おまけがつ

FUKUKOTO文庫にぞくぞく新しく!古い本!が届いています。 とてもわがままなのですがワタシ自身がびびび・・・ときた本を頂いています。 ダブって頂いた本なども古本屋さんに持って行けば良いのですが 忙しい毎日、溜まっていきそうなので頂く本以外はお持ち帰り頂いています

4月に始まった新学期。 最初の部活が5月1日にあります。 そのための準備、結構大変! 今日は友人母娘がお手伝いに来てくれました。 ハギレにアイロンかけて尺角サイズ揃え。 もつれた毛糸やレースをほどいて整理。 可愛いハギレでくるみボタン作り。 原毛の色分け。

雨の中、行ってきました、Ushimado Craft Sanpo!! 思っていた以上に見応えのある企画に久々の大ホームラン。 コレはリピーターが増える事間違いなし・・・ 古い空き家の使い方もそれぞれのクリエーターのレベルも その作品レイアウトのレベルも☆星5つ。 加えて実行ボラン

FUKUKOTO5月の登校日の二日目 5月2日(土)午後2時~4時まで インテリア無料相談会をひらきます。 コレは東京で暮らすお嫁ちゃんが賃貸の小さな家を 楽しく、素敵にレイアウト、ディスプレイしている例です。 賃貸なので無地で白い壁。だけどこんなに 可愛くチャー